厚木市~湘南の旅
クリスマスが終わり、
2011年も残り数日となりました。
クリスマスは密やかにクリスマスパーティーなんかを
初めて企画してやってみたけど面白かったな-。
ってなわけで、今更先月のこと第二弾。
11月30日、神奈川県に行ってきました。
高速道路無料なのが11月いっぱいで変更になったのです。
12月からは白河以北の高速道路のみとなり、
来年の4月?からは一部の被災者限定になるにみたい。
んで、浦和まで無料で行けるうちにということで、
さらに温泉入りたいし、
湘南にテラスモールっていう
新しいショッピングモールが出来たから行ってみたいし、
という流れです。
今回選んだ温泉地は、
厚木市の七沢温泉、七沢荘!

名湯百選の上位で、美肌の湯らしいッス。

朝九時に着いたので貸し切り状態。
とりあえず身体を洗い、流す・・・
けれども落ちてない気がするくらいのとろとろ泉質。

掃除したての一番風呂を独り占め。
珍しく長湯してしまう居心地の良さ。

と思ったら、来客が。
温泉には入らないけどw

たっぷりほかったところで、
テラスモール湘南がある辻堂へ。

通りの達人で石ちゃんが食べてた
「kugenuma shimizu」のプリンを♪
それにしても、フードコートは混んでいて、
中でも生シラス丼のお店が長蛇の列。
今度機会があれば食べたい・・・

あと、ゼビオでもしもツアーズの撮影が。
三瓶って兄貴の同級生らしいっす。

湘南もそこそこに、鎌倉へ。
以前、フォロワーさんがつぶやいてた
予約必須のうどん屋さん「とく彦」!

うどんの美味しさはもちろんのこと、
主人の人柄が素敵なお店w
普通の住宅で一人でやってるのです。
ホントは江の島にも行きたかったけど、
思ったより道路が混雑してて、
福島に帰らなきゃだったしなので断念。
温泉は良かったなー。
お肌つるつるになるのでおススメ☆
2011年も残り数日となりました。
クリスマスは密やかにクリスマスパーティーなんかを
初めて企画してやってみたけど面白かったな-。
ってなわけで、今更先月のこと第二弾。
11月30日、神奈川県に行ってきました。
高速道路無料なのが11月いっぱいで変更になったのです。
12月からは白河以北の高速道路のみとなり、
来年の4月?からは一部の被災者限定になるにみたい。
んで、浦和まで無料で行けるうちにということで、
さらに温泉入りたいし、
湘南にテラスモールっていう
新しいショッピングモールが出来たから行ってみたいし、
という流れです。
今回選んだ温泉地は、
厚木市の七沢温泉、七沢荘!

名湯百選の上位で、美肌の湯らしいッス。

朝九時に着いたので貸し切り状態。
とりあえず身体を洗い、流す・・・
けれども落ちてない気がするくらいのとろとろ泉質。

掃除したての一番風呂を独り占め。
珍しく長湯してしまう居心地の良さ。

と思ったら、来客が。
温泉には入らないけどw

たっぷりほかったところで、
テラスモール湘南がある辻堂へ。

通りの達人で石ちゃんが食べてた
「kugenuma shimizu」のプリンを♪
それにしても、フードコートは混んでいて、
中でも生シラス丼のお店が長蛇の列。
今度機会があれば食べたい・・・

あと、ゼビオでもしもツアーズの撮影が。
三瓶って兄貴の同級生らしいっす。

湘南もそこそこに、鎌倉へ。
以前、フォロワーさんがつぶやいてた
予約必須のうどん屋さん「とく彦」!

うどんの美味しさはもちろんのこと、
主人の人柄が素敵なお店w
普通の住宅で一人でやってるのです。
ホントは江の島にも行きたかったけど、
思ったより道路が混雑してて、
福島に帰らなきゃだったしなので断念。
温泉は良かったなー。
お肌つるつるになるのでおススメ☆
スポンサーサイト