セパタクローイベント大成功!!!
もう8月も半ば!お盆です。
セパタクローのイベント終わってもうすぐ2週間になっちゃうので、
慌ててブログアップというw
えー、と。
初めての割りにはうまく行きました!
大成功!!!
と、言えるんじゃないでしょうか?

代表選手の方々に快くサインを頂き、入口に展示。


開会式を経て、実演を交えつつセパタクローの説明。



体験会は徐々に参加者が増え、33名でした。



あ、これが一応オレデザインのスタッフポロシャツですw

日本代表のデモンストレーション試合は、
ほんっっっとに凄かったです!!!
間近で見られてホントに良かった☆

見学者も含めて62名の来場者となりました。
これを機に少しですが確かにセパタクローの認知度は上がりました。
しかし、大切なのはこれから。
これを続けて広げなければ。
これが全てでは無く、最初の一歩なのだから。
何はともあれ、無事成功。
これもひとえに、
福島まで来て下さった代表選手の皆さん、
参加者及び来場者の方々、
共催して下さったゼビオ株式会社、
協賛して下さった福島民報社、
備品提供などして下さった北海道セパタクロー協会、
そして、
応援して下さった皆さんの協力があってこそだと思います。
有り難う御座いますm(_ _)m
スタッフの皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
あと、部長のみーちゃんのブログも是非ご覧あれ。
セパタクローのイベント終わってもうすぐ2週間になっちゃうので、
慌ててブログアップというw
えー、と。
初めての割りにはうまく行きました!
大成功!!!
と、言えるんじゃないでしょうか?

代表選手の方々に快くサインを頂き、入口に展示。


開会式を経て、実演を交えつつセパタクローの説明。



体験会は徐々に参加者が増え、33名でした。



あ、これが一応オレデザインのスタッフポロシャツですw

日本代表のデモンストレーション試合は、
ほんっっっとに凄かったです!!!
間近で見られてホントに良かった☆

見学者も含めて62名の来場者となりました。
これを機に少しですが確かにセパタクローの認知度は上がりました。
しかし、大切なのはこれから。
これを続けて広げなければ。
これが全てでは無く、最初の一歩なのだから。
何はともあれ、無事成功。
これもひとえに、
福島まで来て下さった代表選手の皆さん、
参加者及び来場者の方々、
共催して下さったゼビオ株式会社、
協賛して下さった福島民報社、
備品提供などして下さった北海道セパタクロー協会、
そして、
応援して下さった皆さんの協力があってこそだと思います。
有り難う御座いますm(_ _)m
スタッフの皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
あと、部長のみーちゃんのブログも是非ご覧あれ。
スポンサーサイト